国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2020年02月25日
5年ぶりに部屋を引っ越すため、片づけをしています。今回はできるだけ荷物を減らそうと、必要のないものはどんどん捨てているのですが、押し入れの奥から懐かしいものが出てきました。
ユース・エンディング・ハンガー(YEH)のメンバーとして活動していた学生時代に、ミーティングや打ち合わせの内容を記録していたノート。表紙には「何もやらなければ始まらない。できることから始めてみよう」と書いてありました。
「飢餓を終わらせる」という壮大なゴールに向けて、「まずはできることから」という考えは今も同じ。でも、あれから約20年経っても飢餓が終わらない現状に、当時の自分から活を入れられたような気分になりました。
国内活動担当職員:儘田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701