国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2020年05月08日
バングラデシュの活動地の一つ、ボダで見た夕日。出張できない今、この写真がパソコンの壁紙です。現地からの4月の活動報告によると、シャットダウンによって現在事業のほとんどがストップしており、コロナウイルスの影響の深刻さがうかがえます。そのようななか、現地では栄養改善事業の推進役の女性達が、事業の対象女性達の状況を把握して行政機関の支援につなげたり、YEHの地方メンバーが自宅周辺の人々が困っていることがないか目を配り、行政の支援につなげる行動をしようとしているようです。
現地のシャットダウンは5月16日まで延長されました。引き続き支部と連絡を取りながら、厳しい状況を乗り越えていかねばという日々です。
海外事業担当職員:寺尾
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701