国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2023年05月08日
春になり緑がきれいな季節になりました。もうすぐ2歳半になる息子は、葉っぱやお花、虫などの生きものが大好き。保育園からの帰り道も近所の花壇を見ては「お花きれいだねー」と立ち止まっています。その様子を見て、これまでガーデニングに興味がなかった私も庭にお花を植えてみました。今のところすくすく育っていて、毎日子どもと一緒に水をやっては成長を見守っています。
ハンガー・フリー・ワールドでは、家庭菜園の支援もしているのですが「村の人たちは野菜や果物を育てているのだよな……。お花より育てるの難しそう、すごいなあ」と思いを馳せるきっかけになりました。
ファンドレイジング&コミュニケーションチーム:四元
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701