国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年04月27日
「お醤油とかみりんとか、いらない?」ある日、事務所でそう声をかけられました。なぜ事務所で調味料? 聞けば、回収キャンペーンあてに送られてきた食券を品物に換えてきたとのこと。
書損じハガキ回収キャンペーンでは、様々なアイテムを集めていますが、中には集めていないアイテムが送られてくることも。でも、せっかくの善意を活動に生かすため、いろいろ工夫しているそうです。
私もさっそくグレープシードオイルなどをもらい、相当分を募金箱に寄付しました。ちょうど家で使っていた同じ種類の油が切れたところで、ナイスタイミング!
活動資金を増やすことができ、家計にも優しい。一挙両得です。
広報担当:内山
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701