国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年06月19日
いまHFW事務所の職員は、女性8名:男性2名。他のNGOでも圧倒的に女性が多いそうです。この比率は、大学で「ジェンダー」の授業を受けている私には興味深いです。一般企業と比べると、NGO職員の給与は控えめなので、一家の大黒柱となるつもりの男性が選択しづらい職業なのかもしれません。実際HFWには、家族を養うために退社・転職した男性職員もいるそう。一方、女性職員には20年以上働く人や産休をとって復帰を予定している人もいます。
男女平等に評価され、女性も生涯活躍できる貴重な職場だと感心する一方、給与・社会保障面はこれからの課題なのかな、と感じました。
ベナン・ブルキナファソ担当インターン:井上
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701