国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年10月08日
「苦手なこと、そうじと片付け」の私が今、そうじに夢中です。きっかけは、そうじ風水の本。「今年こそはきれいな部屋を」という目標のもと、誕生日に買いました。不要物を捨て、ぴかぴかにすると良い運気が訪れるそう。最初は捨てることに抵抗を感じましたが「捨てる際の罪悪感から、その後の無駄な買い物が減る」という説明に納得。さっそく、そうじを始めました。
今までに捨てたのはゴミ袋5袋以上! そして「私は使わないけど、まだ使えるなぁ」というものが紙袋3つ。これは、何か支援になればと思いハンガー・フリー・フリマ倶楽部に、バザー用品として提供する予定です。開運したかどうかは分かりませんが、部屋がすっきりして、寄付にもなるならラッキーかも!?
広報担当インターン:花岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701