国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年09月02日
今月頭から来日していた、HFWバングラデシュ事務局長のミトンが、無事バングラデシュに帰国しました。来日中はカレーパーティ、講演会、研修会、会議など充実した日々を過ごしました。
なかでも特に感慨深かったのは京都出張です。1994年に京都での国際会議に参加しようとしたときは、ビザが入手できずに断念したからです。
13年越しの夢がかなったと、大喜び。半日空き時間があったので、清水寺で観光もできました。長寿の水を飲み「これで50歳まで生きられる」と、とても喜んでいました。平均寿命が短い途上国では、長寿の感覚も違うのですね。50歳と言わず、80歳、100歳まで元気で長生きできる社会にしていきたいと強く思いました。
バングラデシュ担当:米岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701