国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年08月02日
スペシャルカレーパーティの会場予約のために初めて池上へ行きました。昔ながらのお店が残るすてきな町並み。くず餅が有名なようで、くず餅を売るお店が何軒もありました。
美味しそうだな、と思いつつも誘惑をふりきって、会場の池上会館に到着。無事、手続きを済ませ帰路につくと、行きに通ったくず餅屋さんが、どうも目に付きます。さんざん迷った挙句、最後に通りかかった駅前のくず餅屋さんに寄り道してしまいました。そのくず餅は、1?2年かけて製造されたもの。けれど、賞味期限はたった2日間なのだとか。持ち帰ったくず餅は、きな粉と黒蜜の素朴な味。この味のためにかけられた月日に感謝しながら、美味しくいただきました。
バングラデシュ担当インターン:花田
| « 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701