国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年03月06日
農家の方とお会いする機会があり、そのときに興味深い「ネギ」の話を伺いました。
本当においしいネギは柔らかいので、立てて置いておくと弓状にしなってしまうもの。けれど、そんな曲がったネギは消費者に好まれず、よく売れるのは、立てて置いてもまっすぐな、硬くて、おいしくないネギ。そのため仕方なく硬いネギを作ることもあるのだそう。この情報がもっと普及していれば、そんな必要はないはずなのに。
国際協力の分野でも、情報不足は解決すべき課題の1つです。多くの人の理解を得れば、よりよい世界を築けるはず。その実現に近づくために、情報発信を担う広報担当として、もっとがんばらなければ! !
広報担当インターン:岩崎
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701