国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2007年02月21日
米元副大統領のアル・ゴア氏の映画「不都合な真実」を見に行きました。内容は、地球温暖化についてゴア氏のプレゼン。ゴア氏曰く「もしも海面が6m上昇したら、バングラデシュやインドなど南アジア地域で 1億人の難民が発生する」とのこと。その場合、 HFWの活動地域も浸水してしまいます。6mの海面上昇が起こるか否かは別として、温暖化の原因といわれる大気中のCO2 濃度がかつて無いほどに上昇しているのは真実。そして、災害の際、一番被害を受けるのは貧しい人たちです。
私も CO2の排出が少ない生活を心がけようと思い、いつもより早く電気を消して寝ました。エコ生活で国際協力! ※写真は洪水時のバングラデシュの様子
バングラデシュ担当インターン:花田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701