国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年12月14日
U2の来日コンサートに行ってきました。 U2はアイルランドのロックバンド。ボーカルのボノは貧困撲滅に取り組んでいて、DATA というNGOも立ち上げています。この会場に「ほっとけない 世界のまずしさ」が出展。ボノがこの日のためにデザインしたホワイトバンドを配る手伝いをしてきました。久々に街頭に立って「貧困をなくす意志表示をしてください!」と声を張り上げました。
コンサート中には、世界人権宣言がバックに流れたり、アフリカ各国の国旗が映し出されたり、携帯で「ほっとけない」事務局にサポートを示すメールを送る企画も行なわれました。キーワードは「 Co-Exist(共存)」。全ての人の「共存」を、ボノは歌い続け、私たちも訴え続けていきたいと強く思いました。
ベナン・ブルキナファソ・インドネシア担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701