国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年12月07日
ある大学教授にお会いする機会を得て、はるばる筑波大学まで行ってきました。今年の夏、大学院での研究の一環でタイを訪れた際に、お世話になった方です。本当に著名で多忙な方なので、お話できたのはたった5分でした。しかし、先生の学の深さを感じるのには 5分あれば十分でした。また、人間的にもとても魅力ある方でした。
日本の援助に関して勉強しようと、会社を辞め大学院へ通う道を選んだ私。結構がんばっているという自負がありました。しかし、先生と会ったことで、まだまだ学ぶべきことがたくさんあると感じたのです。忙しい毎日、手を抜きたくなる気持ちを押さえ、弱音を吐かずに取り組んでいきたいと思います。
資金調達担当インターン:高橋
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701