国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年10月22日
「ほっとけない 世界のまずしさ」の企画をしたSTAND UPに参加してきました。貧困撲滅の意志を持って立ち上がった人の数でギネス記録に挑戦するというイベントです。世界50ヵ国2000ヵ所所以上で同時に行われました。
私が今回担当したのは、「ミレニアム開発目標」に関するクイズの答えを、ステージ上で解説すること。「乳幼児死亡率削減」「ジェンダー平等」「持続的開発」などは、普段使っている言葉ですが、観客すべてが分かるように説明をするのは至難の業。伝えることと、伝わることは違うのです。前日には、友達や家族に「これで分かる?」と聞き回り研究をしました。今回クイズに参加していた小学生の子たちにも、世界の貧困が少しでも伝わっていたらいいなと思います。
ベナン・ブルキナファソ・インドネシア担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701