国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
夏らしい日が増えてきて、最近の悩みの種は冷房。電車やお店など、冷房が効き過ぎている所が多くなってきたので、外は暑くても上着とショールを常に持ち歩いています。夫も冷房に弱く、自宅ではエアコンを使っていません。HFWの事務所 […]
続きを読む2006年06月27日
バングラデシュを応援したいという熱い思いを持ったバングラデシュチーム。1年ぶりに合宿を行いまし た。バングラデシュの活動状況の報告に加え、「飢餓のない世界ってどんなものだろう?」、「そんな世界を創るためには何が必要だろう […]
続きを読む2006年06月18日
大きなイベントの度に、車を出して物品搬入をしてくださるボランティアのMさんが、アフリカンフェスタでも手伝ってくださいました。軽自動車なのに荷台の大きな車を買ったのも、イベント用の長机を乗せるためとか! 本当にありがたいお […]
続きを読む2006年06月16日
日比谷公園で行われたアフリカンフェスタにHFWもブースで出展。活動説明に加え、ウガンダ、ベナン、ブルキナファソの民芸品を販売しました。私はウガンダ担当なので、ウガンダの民芸品を手にしてくれたお客さんにはその商品にまつわる […]
続きを読む2006年06月07日
4月末に開催されたメーデー中央大会にHFWも出展し、手工芸品やパネルの展示をしました。参加者は4 万人を超え大賑わいだったのですが、途中から大雨が降り出しやむなく閉店。その後は雨宿りの場所としてテントが大活躍でした。展示 […]
続きを読む2006年06月02日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701