国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
ウガンダ産オーガニックコットンを使った衣料品の売り上げ2%を、HFWウガンダの井戸建設事業に寄付するという、リー・ジャパン株式会社などによるプロジェクトが開始。そのプロモーション活動をしている原宿と渋谷のカフェ3ヵ所に立 […]
続きを読む2008年03月31日
3月10日の事務所移転に伴い、梱包作業をしていると昔のバングラデシュ担当インターンが現地から持って帰ってきた数々の不思議なモノに出会いました。その中でも、もっとも気になったのが子ども用の”ちゃんばら̶ […]
続きを読む2008年03月20日
近頃、鼻水が止まりません。仕事中もズーズー音を鳴らさないように必死です。そうです、あの忌まわしき花粉症の季節がやってきました。 花粉も自分なんかに受粉?して不本意かとも思いますが、それでもこの目のかゆみ、止まらない鼻水は […]
続きを読む2008年03月13日
翻訳ボランティアさんのスケジュール調整をしていたときのこと。みなさん会社勤めの方が多く、翻訳作業を平日夜や週末に行ってくださっていることを知りました。「翻訳ボランティアをすることは、自分のためにも、人のためにもなるから」 […]
続きを読む2008年03月06日
先週、書損じハガキや未使用切手の回収作業をしているところを見かけると、外国の紙幣が目につきます。「旅行に出かけたけど、現地のお金が余っているわ。支援になるなら」という方から様々な国の紙幣が送られてくるのです。 アメリカや […]
続きを読む2008年03月02日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701