国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
転職で昨夏に上京して以来、国際協力イベントによく足を運んでいます。5/16はアフリカン・フェスタに初参加。会場ではアフリカ布を身にまとった人をあちこちで見かけたので、関係者が多いのかと初めは思いましたが、布の貸し出しコー […]
続きを読む2009年05月26日
青年海外協力隊でウガンダに派遣されていたAさんから、帰国の連絡がありました。彼はウガンダチームの元メンバー。さっそく他のメンバーと居酒屋に集まり、無事の帰国を祝って乾杯しました。世界的に経済状況が悪化している中での帰国で […]
続きを読む2009年05月18日
1月から、HFWバングラデシュ支部の2009年度年間予算や事業計画書の作成に忙しい毎日でした。住民の生活をよりよくしたいという現地職員たちの熱い思いを自分も共有しつつ、予算調整や活動の妥当性はクールな頭で判断しなければな […]
続きを読む2009年05月18日
さまざまなNGOにマイルを寄付することができる、ノースウエスト航空の「エアケアー・チャリティ・プログラム」。以前から知ってはいたものの、利用する機会がなく、なかなかマイルを貯めることができませんでした。ところが、国内線利 […]
続きを読む2009年05月09日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701