2009年06月の日記一覧

発送作業の楽しみ

HFWには、日本国内だけでなく海外在住の会員さんがいらっしゃいます。また、普段はE-MAILで原稿のやり取りをされている翻訳ボランティアの方の中にも、海外在住の方が数人。この方たちに情報誌「ハンガー・フリー・ニュース」な […]

続きを読む

2009年06月24日

NGOのジェンダー・バランス

いまHFW事務所の職員は、女性8名:男性2名。他のNGOでも圧倒的に女性が多いそうです。この比率は、大学で「ジェンダー」の授業を受けている私には興味深いです。一般企業と比べると、NGO職員の給与は控えめなので、一家の大黒 […]

続きを読む

2009年06月19日

褒め言葉?

6月末での退職が決まり、お世話になった方々へご挨拶回りの日々。食事をしながらそれぞれの問題意識を語ることもあります。NGO関係のAさんと話題になったのが、「素晴らしい活動ですね」と言われることについて。NGOの活動をして […]

続きを読む

2009年06月10日

ウガンダイングリッシュ

ウガンダ担当インターンの業務に、現地から送られてくる書類の和訳があります。ウガンダの公用語は英語。しかし、国が変われば英語も変わります。日本人が、知らず知らずのうちにジャパニーズイングリッシュを使っているように、ウガンダ […]

続きを読む

2009年06月02日

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2009年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »