国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年12月26日
インターンを始めて2ヵ月が過ぎました。インド一人旅で目にした貧困に、自分の無力さを痛感。貧困のない世界をつくるため、まず「仕事」を通じ自分を変えたいと思い、応募したインターン。でも最初は、電話の応対や備品の整理すらうまくできず、落ち込むことも……。今では職員の方の助言もあり、失敗を繰り返さないためにどうすればいいか冷静に考えられるようになりました。5分前には待ち合わせ場所に着くなど、当たり前ではあるけれど大切なことを心がけるようにしています。
まだできないことが多い私にとって、「ダメな自分」に向き合う辛い時間。でも今までの自分を見直すいい機会になっています。
国内事業インターン:伊東
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701