国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年01月16日
昨年6月に娘を出産し、育児休暇を取りながら仕事をしています。11月には1年ぶりにバングラデシュ出張へ。育児と仕事を両立している先輩ママの現地職員たちと母親同士の話がはずみました。日本では、育児休暇は原則として子どもが1歳になるまで取得できると定められていますが、バングラデシュでは長くても4ヵ月。福利厚生の整っていない組織では、1ヵ月も取れないことも多いそう。もちろん、HFWの職員はしっかり4ヵ月取得しています。
縫製訓練を受講中の村の女性たちからは、娘にと素敵なドレスを頂きました。ブルマがとても小さいのは、オムツを使わない現地ならではのデザイン。母になって初めて知るバングラデシュの側面です。
バングラデシュ担当:西岡
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701