国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年02月06日
バングラデシュ出張から帰国した職員さんが、イベントでの販売用に、とてもかわいい刺繍の雑貨を持って帰ってきました。マコール・ジャジャ(クモの巣)と呼ばれる刺繍で、地方の女性たちによる手づくり。まさにバングラデシュらしい色使いで、とにかく可愛い! ひと目で気に入ってしまいました。こんなバングラデシュ雑貨を見ると、先進国の製品とも十分競争力があるのでは? と嬉しくなります。さっそく、値札をつけていると、1点レア物を発見。タグが逆さまに縫い付けられています。
単なるミスなのか、作っている女性がアルファベットを読めなかったのか。真相はわかりません。でも、改めて自分が字を読めることに感謝したくなりました。
バングラデシュ担当インターン:花田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701