国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2010年07月26日
6月に横浜で開催されたアフリカンフェスタ。外務省主催のこのイベントにHFWもブースを出展したので、私もスタッフの一員としてお手伝いをしてきました。ブースを訪れた人たちに活動の説明をしていると、そこへアフリカ人らしき青年が。興味深げに展示を見つめる彼に「Hello」と挨拶。私がウガンダ担当インターンだと英語で告げると、何と「僕はウガンダ出身だよ」との返事が! 人懐っこい彼は休日の過ごし方やウガンダには起業家志向の若者が多いこと、現ムセベニ長期政権への複雑な思いなど、報道機関を通しては伝わらないウガンダの素顔を色々と教えてくれました。
大好きな英語を活かしたくて始めたインターン。その国の同世代の若者と直接言葉を交わしたおかげで、ウガンダへの興味がますます湧いてきました。
ウガンダ担当インターン:関口
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701