国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年02月11日
アフリカの人たちはよく頭の上に物を載せて運びます。20キロ以上の水が入ったポリタンク、木のベンチ、マットレス、etc……すごいバランス感覚です。ウガンダ支部で2011?15年の中長期計画作成のワークショップに参加した時、職員の1人が模造紙を壁に貼っていました。持っていたテープが邪魔になったのか途中でそのまま頭の上に。私なら隣りにあるテーブルの上に置くと思うのですが、彼には頭の上の方が自然のようです。かわいらしくて思わず写真をパチリ。?
いつも大荷物を持ち歩いているせいで「出張にでも行くの?」と時々聞かれる私も、頭に載せて運べるようになったら便利かも? と妄想。 でも混み合った東京で小柄な私が頭に物を載せて運んだら迷惑になりそうですね。
ウガンダ担当職員:吉田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701