国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年03月11日
先日、人生7度目の引越しをしました。私にとって引越しは「趣味」。契約更新期限が来るたびに「次はどの街にしようかな?」とホイホイ引越しを繰り返すため、堅実派の友人からは「いつまでそんな根なし草みたいな生活を……」と呆れられています。ところで、今回の引越しでは「処分品で寄付をする」という初めての試みをしました。不要になった古本約200冊は本による寄付を受け付けているNGO団体に、近所の古書店に売ったCDのお金はHFWに寄付をしました。
どちらもちょっと贅沢なランチ代くらいの金額ですが、部屋も広くなって気持ちもスッキリ。引越しシーズン真っ最中の年度末、モノの処分を考えている人は寄付も選択肢に入れてはどうでしょう?
広報インターン:阿部
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701