国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2011年05月21日
休職中で時間の融通がきく私が、親戚である職員の甲野さんからアルバイト急募と聞いて、書損じハガキ回収キャンペーンの荷物の仕分け業務を始めたのは2月。毎日1000通を超える荷物に埋もれるといっても過言ではない3ヵ月でしたが、荷物と一緒に、全国のみなさんからの様々な思いを受け取っているんだと感じています。?
学生時代に開発途上国の経済協力に興味を持っていた私ですが、卒業後に就いた仕事でそれを意識することはほとんどありませんでした。ところが今回、事務所の本棚で、34年前に執筆した卒業論文の参考文献と再会したのです。いま、毎日の地道な仕分けを通じて飢餓の解決に一役買っていると思うと、以前の仕事場では感じることはできなかった「人のために働いている」という誇りを強く感じます。
回収アルバイト:土橋(誠)
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701