エコのヒントは、江戸時代とバングラデシュに?

2011年06月24日

エコのヒントは江戸時代とバングラデシュに?江戸時代を舞台にした小説を読むのが好きな私。読んでいると、江戸時代はとてもエコな時代であったことが分かります。紙は何度も漉き直してリサイクル、トイレのちり紙さえ再利用する徹底ぶりだったとか。実はバングラデシュでは、ちり紙再利用とまではいきませんが、資源のリサイクルが当たり前に行われているんです。例えば、私が現地出張中に飲んでいた水のペットボトルの容器が、HFW事務所で飲み水入れとして使われたり、民家で水や洗剤などを入れる容器になったり。現地滞在中、日本から送ってもらった宅配便の段ボールも、到着時には相当ボロボロになっていたのにも関わらず、地方事務所に荷物を持っていくのに、さっそく再利用されていました。

震災後、電気を始めとして資源を大切にしようという機運が高まっていますが、そのためのヒントが、バングラデシュの生活にはたくさんある気がします。

バングラデシュ担当職員:西岡

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2024年3月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »