国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2009年07月16日
先日、港区の増上寺で行われた「100万人のキャンドルナイト」に行きました。「100万人のキャンドルナイト」は、夏至の20時から22 時をキャンドルだけの明かりのもと、一緒にいる人のことや省エネ、世界平和など、それぞれの思いをゆっくり考えようというスローライフ運動。増上寺には、たくさんのキャンドルを持った人が集まり、東京タワー消灯のカウントダウンなどを楽しんでいました。途中、近くにいた人に「火が消えてしまったので、分けてもらえますか?」と声をかけられ、とても温かな気持ちに。
こんなふうに資源を分け合う気持ちが大切なんだろうなと実感した夜。世界中に温かな気持ちが増えることを願い、HFWの業務にも励もうと思いました。
広報担当インターン:高橋
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701