国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2012年02月08日
事務所のお菓子コーナーに、年末年始に帰省したり旅行に行ったりした方々からのおみやげがたくさんありました。めずらしいものや話題のものなど、気を使わなくてもいいのにと思いながらも、おいしくいただいています。
そこに加わったのがバングラデシュ出張から帰ってきた職員のおみやげ。『写真で伝えるHunger Free News』にとりあげられた豆粉を使ったスナックです。「笑顔の女性賞」の起業資金をもとにご夫婦で作っているお菓子。収入を得られて生活が向上しているそうです。お昼休み、写真Newsを見ながらいただきました。写真に載っているものを実際に食べると、バングラデシュの人々を身近に感じられます。香辛料のよい香りと、小粒のピーナツがアクセントになっておいしい。次々に手が伸びます。しだいに口の中がヒリヒリしてきました。かなり辛口ですよ。
会員寄付者担当職員:御厨
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701