国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2013年08月19日
HFWでのインターンシップを始めてはや3ヵ月。テスト期間が終わって大学2年目の夏休み、北海道の旭山動物園と知床へ家族で旅行に行ってきました。旅行先で印象的だったことは、係員さんたちが共通して「地球温暖化の影響で絶滅の危機にある動物たちの話」を積極的に観光客に伝えていたことです。
啓発活動インターンの業務の中でも、地球温暖化に関するニュースをよく読みます。例えば、自然の雨に頼る開発途上国の農業は異常気象の影響を受けやすいこと。動物たちと人間みんなが暮らしやすい地球環境を守るために、一人一人が行動していかなくてはいけないと改めて思いました。写真は知床五湖の一湖。冬には湖面が凍り、絶景だそうです!
啓発活動担当インターン:上田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701