国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2013年09月01日
会員・寄付者の方へ、現地の様子をポストカードにしてお届けしています。3月発行号はバングラデシュの家族のエピソードだったのですが、せっかくなので、出張した支部担当職員に頼んで、そのご家族にもカードを届けてもらいました。とても喜んでくれたそうです! カードの内容は「HFWの栄養ワークショップに参加した夫は、妊婦である妻と子どもの栄養の大切さを理解し、妻をいたわるようになりました。」というもの。タイトルの「僕は、君たちを全力で守るよ」は守られていますか? とシャヒダさん(奥さん)に質問したところ「守られています。私が忙しい時に子どもの面倒を見てくれます。子どもも健康に育っていて、私もHFWの栄養教室で習った通り、今はお米の煮汁は捨てず、野菜も洗ってから切っています」とのお返事だったそうです。うれしいですね!
シャヒダさんが参加している栄養教室の様子はこちら
会員・寄付者担当職員 甲野
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701