国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2014年01月16日
HFWが実行委員会のメンバーとして参加するフードロス・チャレンジ・プロジェクトでは、食料ロス・廃棄問題についてわかりやすく理解してもらうための体験型ゲーム教材を開発しています。「実際にやってみないとわからない」ということで、夏頃から既存のボードゲームや開発教材などを試したり、試作品をつくってみたり……。ミーティングの度にテーブルの上はゲームやおもちゃでいっぱいになるため、「何やっているんだろう?」「遊んでいるのでは?」と誤解されないよう、事務所に入ってくるインターンやボランティアさんに趣旨を説明しながら、ときにアイデアをいただきながら開発を進めてきました。
体験型ゲーム教材が完成するまであともう少し。早くお披露目できればと思っています。
啓発活動担当職員:儘田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701