国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2014年11月10日
もうすぐ臨月です。実は、先月の検診で安静指導が出てしまいました。仕事以外は家で横になっているため、長女の世話と家事とを一手に行う主人が、このままでは倒れそうな勢い……。そこで、※産褥(さんじょく)ヘルプ参加予定の友人たちに産前ヘルプを打診したところ、毎週末、代わる代わる長女の遊び相手や料理などを助けに来てくれています。HFWの職員や元インターンも名乗り出てくれました。この間はHFW職員が来てくれ、冷蔵庫にあったもので夕飯を用意してくれました。普段の食事はかなり適当になってしまうため、いろんな手料理が食べられ、ほっとします。
産後に備えて手探りで始めた産褥ヘルプですが、出産前からこんなに支えになるとは思いませんでした。開発途上国に比べて人間関係や地域の助け合いが薄いともいわれる日本ですが、「そんなことはないなー」と、HFWの仲間をはじめ、人とのつながりに感謝を深めています。
※「産褥(さんじょく)ヘルプ」とは、産褥期(産後1~2ヵ月の子宮・骨盤の回復期間)に産婦が心身ともに休息し、万全の状態でその後の子育てのスタートをきれるよう、家族だけでなく友人・知人もサポートし合おうという取り組み。産後ケアを広めているNPOが文化として根づくよう提唱しています。
会員・寄付者担当職員:甲野
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701