国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2015年10月14日
グローバル・ユース・カンファレンスのために各国のユース代表が来日していたときのことです。夕食に一緒にファミリーレストランへ行きました。何を頼むのかなと思っていると、バングラ代表は帆立のドリア、ウガンダ代表はハンバーグ、ブルキナファソ代表はジャンバラヤを頼んでいました。バングラ代表は、ホタテに初挑戦。ウガンダ代表は、数種類あったハンバーグメニューの写真を見てソースが別盛のものを選んでいました。ライスを頼んで、ライスにソースをかけたかったようです。物静かなブルキナファソ代表は、そっと「エビが食べられない」と入っていたエビを隣にあげていました。
最終的には、みんな残さずきれいに完食。異国の地で食べ物が口に合わないと滞在も大変ですが、日本での食事は大丈夫だったようで安心しました。
バングラデシュ担当インターン:花田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701