国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2016年03月09日
先日、配達日に届いた生協のボックスを開くと、注文した記憶のないタオルが1枚入っていました。不審に思って手にとると……そこには「永年のご利用に感謝を込めて」のメッセージがあり、利用してなんと20年になる旨が記載されていました。そういえば、最初の子どもが生まれて仕事に復帰するとき、平日は買い物ができないし、安心なものを食べさせてやれば、と生協に入ったことを思い出しました。あれからもう20年! 途中引っ越しても途切れることなくお世話になりました。帰宅が遅いので、朝、朝ごはん、お弁当、晩ご飯の分を一気に作っていたのですが、さまざまな食材が毎週毎週確実に届くことに、どれほど助けられたことでしょうか。
今では職場でも「書損じハガキ回収キャンペーン」にご協力いただくなど、公私ともにお世話になっていて、「こちらこそ、ありがとうございます!」なのです。
広報担当職員:糟谷
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701