国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年10月24日
私の住む町では今月から一部のスーパーでレジ袋が有料になりました。毎日のお買い物で使うレジ袋、実は大量の石油を使用して作られています。そんなレジ袋削減の方法として叫ばれているのは、エコバッグの使用です。先日、まだエコバッグを持っていなかった母にいくつかプレゼントしました。最初は持っていくのが面倒くさいと言っていた母も、カラフルでオシャレなエコバッグを洋服や気分に合わせて選び、買い物に行くようになりました。母は「オシャレなバッグだから毎日持つのが楽しいわ」と嬉しげな様子。
環境にやさしくオシャレなエコバッグは、これからも大活躍しそうです。
ウガンダ担当インターン:溝口
| « 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701