国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年10月21日
先日、「第2回東京都食育フェア」が開催されました。HFWもブースを出展し、活動国の食材を展示。私はスタッフとして参加しました。他にも、地球にやさしい食の調理デモンストレーションなどが開かれていました。お昼の休憩中、「どんな味なのかな?」と気になりつつも、今まで食べたことのなかった五穀米に挑戦。栄養があるとは知りつつも、色が白米と違い少し抵抗があったのですが、モチモチしてとてもおいしかったです。五穀米との出会いにより、「見た目などのために食わず嫌いだった物の中にも実はおいしいものがたくさんありそうだ」と感じました。
これからは、見た目で決めつけず色々な食べ物に挑戦していきたいです。
国内事業担当インターン:大嶋
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701