国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2017年11月13日
HFWにはやっぱりと言うべきか、食べることや料理が好きな方が多くいます。ランチタイムにはお弁当をのぞき込んで「このおかず何ですか?」といった会話になることもしばしばです。
先日「一度スパイスからカレーを作ってみたいけど、何を買ったらいいかわからないし、たくさんそろえても使いこなせるか不安……」と話したところ、職員の佐々木さんから「余っているから良かったらいる?」とありがたい提案が。翌日ガラムマサラやターメリックなど複数のスパイスを持ってきてくださいました。家に帰りさっそく、トマト缶をベースにたっぷりの野菜を入れ、いただいたスパイスと塩コショウで味つけすると……ちゃんとカレーになってる! その後もいろいろな料理に活用しています。
ランチタイムのちょっとした会話から料理の幅が広がりました。今後も、毎日食べられることに感謝しながら日々の料理を楽しみたいです。
国内活動担当インターン:本多
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701