国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2019年04月08日
私とハンガー・フリー・ワールドとの出会いは、7年前の2012年と記憶しています。以前からボランティア活動には非常に興味を持っていました。きっかけは、以前勤めていた会社の紹介でボランティアとして参加した、2005年の冬季スペシャルオリンピックス長野大会です。そこで、私のやったことに対して、ありがとうと笑顔で答えてくれる純粋な気持ちに出会い、自分ではなく、人の為に何かをするということのすばらしさを知りました。それ以来、東京マラソン他、数多くのボランティア活動に参加しており、今はハンガー・フリー・ワールドでアルバイトとして開封作業等に携わっています。
日々全国から送られてくる善意の証を、迅速かつ丁寧に扱っています。私が作業に携わることで、誰かが助かるということを心に留めながら、これからも引続き従事していきます。
「書損じハガキ回収キャンペーン」担当スタッフ:岩田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701