国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2008年02月07日
長崎に住んでいる母が、東京に遊びに来ていたときのこと。「少し東京の生活にも慣れてきたし、カウントボランティアをしてもらおう!」ということになり、母と一緒に事務所に出勤しました。
ハガキやプリペイドカード、CDなどが入っている封筒から中身を出して仕分けし、ハガキやプリペイドカードを数えて100枚ずつ輪ゴムをかける。
そして個人情報が記入されている封筒をシュレッダーにかける。といった作業に挑戦してもらいました。
母が80歳過ぎても元気で、ボランティアもできるなんて、本当にありがたいことだなぁと改めて思いました。
Array
| « 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701