国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2006年11月12日
7月より3ヶ月間ベナン、ブルキナファソ、バングラデシュ、インドネシアと活動国4ヶ国に出張し、久しぶりに日本に帰ってきました。ずっと、暑い国々をサンダル1つで歩き回っていたので、足にはくっきりと鼻緒の日焼けの跡がついてしまいました。
サンダルといえば、アフリカで一般的なのは、使い古しのタイヤを使ったもの。ゴムサンダルよりも丈夫で、履き心地もなかなかです。そして、バングラデシュに行った際にもびっくり! 今度はタイヤが自転車のサドルになっていました。これはさすがに座りにくそう……。もう少し性質に合った活用法を考える必要がありそうですが、タイヤ再利用の可能性は無限大。物を無駄にしない工夫に目からうろこでした。
ベナン・ブルキナファソ・インドネシア担当:冨田
« 前の記事 | 日記一覧 | 次の記事 » |
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701