2006年02月の日記一覧

映画「ガーダ パレスチナの詩」

ジャーナリストの古居みずえさんが撮影、監督した作品「ガーダ パレスチナの詩」を観ました。ガザ地区難民キャンプで生まれ育ったパレスチナ女性ガーダの生き方を通して、イスラムの世界の古い慣習、戦争下に生きる住民のたくましさ、そ […]

続きを読む

2006年02月25日

ウガンダの切手

今回はウガンダの切手を紹介します。HFWのウガンダの事務所は、町の中心地にある郵便局のビル内にあります。そのため休憩時間などにハガキや切手を見ることが多く、いくつか購入してきました。 そのなかで、特に良くできていると感じ […]

続きを読む

2006年02月20日

トリノで寝不足

トリノ冬季オリンピックが始まりましたね! みなさんは何を楽しみに観戦をされていますか? 私は、開会式を生で見ようとがんばって起きていました。けれど途中で寝てしまい結局全部を見ることは出来ませんでした…&#82 […]

続きを読む

2006年02月18日

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2006年2月
    3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »