国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
去年の夏に行われたウガンダスタディツアーの写真を見ていました。そろそろ今年のスタディツアーの参加者募集の告知をホームページにアップするために、例として載せる写真を選ぶためです。すると見覚えのある面影が… […]
続きを読む2006年04月28日
結婚による退職。女性の問題と考えがちですが、NGOやNPOにつとめる男性にとって決して他人事ではありません。同世代の一般企業と比べると、ちょっと控えめのお給料。結婚はできても子育てのことを考えると将来に不安を感じ、やむを […]
続きを読む2006年04月24日
お札サブレです! あまりにも精巧に作られていて、しかも実物大。1万円?千円札まで全4種類がそろっていました。味もなかなかで、久々におみやげ物で盛り上がりました。先日、職員・ボランティア総出の「書き損じハガキ・カウント大作 […]
続きを読む2006年04月17日
横浜のWFP(国連世界食糧計画)日本事務所で1週間、栄養に関する研修を受けました。ちょうど中長期戦略・行動計画作成をして、「HFWがめざす飢餓のない世界とは何か」を考えていたので、とてもタイムリーでした。「栄養不良の原因 […]
続きを読む2006年04月11日
ウガンダチームではウガンダ料理を作るイベントを行っています。メニューは現地で購入した「レシピ本」をもとに決めます。 しかし、説明が2行で終わったり、材料リストにある食材が最後まで登場しなかったり! ここで頼りになるのがウ […]
続きを読む2006年04月06日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701