2006年10月の日記一覧

バングラデシュの原爆記念日

近ごろ北朝鮮の核実験に関するニュースをよく耳にしますね 。核と言えば、毎年8月6日にバングラデシュでもあちこちで広島原爆記念日の催しが行われます。 YEHバングラデシュも、広島平和資料館から寄贈されたポスター展を開催。今 […]

続きを読む

2006年10月26日

STAND UP

「ほっとけない 世界のまずしさ」の企画をしたSTAND UPに参加してきました。貧困撲滅の意志を持って立ち上がった人の数でギネス記録に挑戦するというイベントです。世界50ヵ国2000ヵ所所以上で同時に行われました。 私が […]

続きを読む

2006年10月22日

一生の友

前職が出版社のライターだったこと、そして、これからHFWで広報を担当することになったことから、妹に就職祝いとしてペンをもらいました。パソコン業務がほとんどとなった現在でも、メモ取りや草稿の作成には欠かせません。大事に使い […]

続きを読む

2006年10月19日

インターン、パワーアップ

先月長期の休みをいただいていたので、1ヵ月ぶりに出勤しました。すると、事務所は大きな変化を遂げていました! なんとインターンが6名も増えていたのです。以前はなんとなく寂しかったロケーションボード。でも総勢11名の今は見違 […]

続きを読む

2006年10月13日

ヨガ・ピラティスに挑戦

ヨガとピラティスを始めました。肩こりと腰痛の解消のためです。日本では1日中パソコンに向かい、ウガンダ出張では片道20時間以上の長旅。そしてデコボコ道を車に揺られてプロジェクトを見に行くという生活。これがかなり腰にきます。 […]

続きを読む

2006年10月06日

国際協力の世界は狭い

「ジェンダーと開発」をテーマにした他団体主催の研修に参加してきました。先生がところどころに関西弁のツッコミを入れる、とても楽しく、親しみやすい研修でした。受講者は30名程度。そこで前職で顔見知りだったNさんとHFWの初代 […]

続きを読む

2006年10月03日

飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールドのプロフィイール

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。

カレンダー

2006年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

日記一覧 »

特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701

お問合せ »