国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
ベナンチーム主催のイベント、アフリカン・カフェがスタート。早速、コラボメニューのシーフードゴンボとマンゴームースの味見に行ってきました。 シーフードゴンボは、シーフードとゴンボ(オクラ)トマトなど野菜たっぷりの煮込み料理 […]
続きを読む2007年05月31日
「鶏卵は鮮度が命なので、自給率はほぼ100%です」。これは私が昔、小学校で習ったことです。ところが、インターン業務の一環として食べ物の自給率を調べてみると、日本の鶏卵自給率はたったの9%だったのです! かつて学校で学んだ […]
続きを読む2007年05月24日
バングラデシュから帰国しました。今回特に感銘を受けたのは、有機農業を実践するアーユルヴェーダ医師との出会いです。アーユルヴェーダとはインドを発祥地とする伝統医療。病気になってしまってから治すことよりも、免疫力を高めて病気 […]
続きを読む2007年05月21日
先月、『ふたり★おなじ星のうえで』という本が出版されました。昨年2月に「児童労働を題材にした絵本を創りたい」と出版社から相談を受け、インドへ取材に行ってきたのです。それから一年がたち、ようやく形になりました。 インドで働 […]
続きを読む2007年05月10日
先週は私の誕生日に主人がレストランを予約してくれました。お店はアットホームな雰囲気で、お店の人たちからも「おめでとうございます!」と言ってもらって、嬉しいやら、恥ずかしいやら。そして席に着くと、主人から花束のプレゼント! […]
続きを読む2007年05月06日
早いもので、入職して1ヶ月が経ちました。どこも人員不足で忙しい、というイメージのNGO。新しい職場の雰囲気はどうだろうとドキドキしていましたが、HFW事務局も例にもれず忙しく、特に今は、大量に集まった回収物のカウントのた […]
続きを読む2007年05月02日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701