国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
私の趣味はレトルトカレー食べ比べ。以前、CSR関連イベントで山形に出張した時、驚くべきレトルトカレーに出会いました。その名も「さくらんぼカレー」 早速購入し、後日パックを開封すると、なんと! ピンク色のルーが出てきました […]
続きを読む2008年11月25日
私の趣味は自転車旅行。それも、自転車にキャンプ道具を載せて各地のキャンプ場や公園、空き地で野宿をしながら観光地などを回るというもの。夏には北海道や九州を回り、先日も日光に行き紅葉を楽しんできました。こうして日本各地を旅し […]
続きを読む2008年11月18日
秋も深まり、いろんなおいしい食材がお店に並んでいます。その中で最近ハマったのが蓮根。家庭料理ではあまり食べられない食材だと思っていたのですが、あく抜きをしてさっと茹で、マヨネーズをつけるだけでご飯のおかずにもお酒の肴にも […]
続きを読む2008年11月11日
7?8月にウガンダを訪問した際、地酒づくりを見ました。木の幹をくり抜いた容器に、バナナと短く切った草を入れてドロドロになるまで足で踏みつぶし、水を混ぜて固形物を取り除き、雑穀粉を入れ1?2日発酵させるとできあがり。使って […]
続きを読む2008年11月07日
私の仕事は主に二つ。一つは、現地から送られてくる書類の和訳。仏語の独特な表現や事業に関する専門的な言葉が難しくて苦労しますが、現地の様子が分かりとても面白いです。この写真に写っている幼稚園は、2年前ベナンのベト村に住民た […]
続きを読む2008年11月04日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701