国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
私にとって本棚は、「あの時はこんな想いでこの本読んでいたなぁ」と思い返すアルバムのようなもの。飲食店で働いていたときに参考にしていたレシピの本、会社員のときに仕事に行き詰まると読んでいた小説、大学生のときに買った国際協力 […]
続きを読む2010年12月27日
最近よく「いい支援とは一体何だろう」と考えます。4年前、ボランティアとしてアフリカのモーリタニアを訪れた際、支援物資を送っても、権力者の懐に入ってしまうことがあると知りました。そして、本当に必要とされる支援方法を、住民と […]
続きを読む2010年12月24日
11月末日、半年のインターン期間がとうとう最終日を迎えました。あっという間の半年間でした。ベナン・ブルキナファソ担当インターンとして、現地から送られてくる報告書の仏文和訳、国内イベントの手伝い、会員の方への報告書作成など […]
続きを読む2010年12月20日
先月の終わりに、元ウガンダ担当インターンの羽山さん宅で鍋パーティを開催! 台風が来ていたにも関わらず、近くのスーパーで材料を調達し、鍋を囲みながらわいわいおしゃべりしました。定期的に開催される現役インターン飲みとはまた一 […]
続きを読む2010年12月15日
7?8月にかけて、ベナンとブルキナファソに初出張に行ってきました。去年まで青年海外協力隊員としてお隣のニジェールにいた私は、1年ぶりに西アフリカの地に足を踏み入れるのが楽しみでなりませんでした。ニジェールに比べると、ベナ […]
続きを読む2010年12月11日
9月まで青年海外協力隊としてエチオピアに2年間派遣されていました。現地では、HFWで活動していたという日本人にも出会い、帰国後は僕がHFWのインターン。不思議な気持ちです。さて、エチオピアの食を語る上で欠かせないのが「イ […]
続きを読む2010年12月07日
HFW事務所にほど近い早稲田に、ウガンダをテーマにしたカフェ、その名も「Cafe+Zakka UGANDA」という店がオープンしたという噂を聞き、職員さんとインターンの総勢6名で出かけてみました! 店内は想像以上におしゃ […]
続きを読む2010年12月04日
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701