飲み代1回分3000円でアフリカでの学校給食 約100人分に
初任給の使い道は両親にプレゼントが約4割。社会人の第一歩として、世界の飢餓に苦しむ人々のために、初任給を使ってみませんか?
明治安田生命が2017年春に入社する新入社員を対象にしたアンケート(2017年1月5日~11日実施、インターネット調査。新入社員1,109人対象)では、初任給の使い道として、両親にプレゼントが約4割。続いて預貯金、自分へのプレゼントと続きます。
世界の飢餓をなくすための活動をしている特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド(理事長:関口和孝)では、この初任給の使い道の一つとして、社会貢献としての寄付を提案します。ハンガー・フリー・ワールドの活動地の一つ、西アフリカのブルキナファソでは、学校給食が1人分約30円です。飲み会1回に費やされる相当金額の3000円で、約100人分の給食費がまかなえます。このほか、他活動地(西アフリカ・ベナン、東アフリカ・ウガンダ、バングラデシュ)での栄養改善事業など、飢餓問題の解決のために活用します。
銀行や郵便局などで、下記指定口座に、一口3000円からの寄付を受付中です。寄付の際に「フレッシャーズ」と書き添えていただいた方には、活動地の成果を伝えるポストカードをお送りします。社会人としての社会貢献活動のスタートの記念として、お手元で飾っていただければと願っています。
銀行振込:三菱東京UFJ銀行神保町支店(普)1053953 口座名:ハンガー フリー ワールド 郵便振替:00130-6-192373 口座名:ハンガー フリー ワールド |
新しく社会に一歩を踏み出したフレッシャーズたちにとって、誰でも気軽にできる国際貢献として、また、記憶に残る初任給の使い方としてフレッシャーズ寄付を提案します。
西アフリカ・ブルキナファソでの学校給食。栄養のある給食は集中力を高め、学力向上につながっています
本件に関するお問い合わせ先
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
広報担当 糟谷(かすたに)知子
TEL 03-3261-4700(月~金10:00~18:30)FAX 03-3261-4701
E-MAIL pr@hungerfree.net URL http://www.hungerfree.net/
〒102-0072千代田区飯田橋4‐8‐13山商ビル8階