11/23(日) 食農イベント「食べるを耕す ~食農を知って発信して対話する一日~」にHFW職員登壇 : 飢餓のない世界を創る国際協力NGO ハンガー・フリー・ワールド HUNGER FREE WORLD     

イベント

2025.11.19 

11/23(日) 食農イベント「食べるを耕す ~食農を知って発信して対話する一日~」にHFW職員登壇

食べるを耕す リーフレット表面

 11/23(日)に横浜市で開催されます、 IFAD Youth Club Japan (※) 主催の食農イベントのトークセッションに、当団体の国内事業マネージャー/法人寄付・啓発活動担当の田中梨佳が登壇します。 

 トークセッションでは、国際農林水産研究センターの飯山みゆき氏と共に、発展途上国の食と農の課題に対する取り組みや、今日までの食料問題の変質について意見交換をします。当日参加も参加ですが、下記からお申し込みも可能です。 

 ほかにも、主催団体の若者たちによるプレゼンテーションや、「食と農」をテーマにしたかるた大会、交流会など盛りだくさんの内容になっています。 

 価格の高騰などで改めてその重要性が認識され、注目が高まる食料問題。日々の生活に欠かせない「食と農」を知って、私たちにできることを考えてみませんか? 

 

IFAD Youth Club Japan (IYCJ):IYCJは国際農業開発基金(IFAD) 日本連絡事務所により、IFADのミッションへのユース参画を促進するという目的で設立された団体です。大学生を中心とした若者(Youth)が、持続可能な農業と食料安全保障、そしてSDGsの達成を目標としてボランティアで活動しています。 

 

開催概要 

【日時】2025年11月23日(日)13:00~18:00(時間はブース開場時間/途中入退場可) 

【場所】横浜市港北区民文化センターミズキ―ホール ギャラリーB(新綱島駅直結/新綱島スクエア内4F) 

【入場料】無料 

【申し込み】トークセッション事前お申込みはこちらのフォームにご記入してください 

※当日参加も可能です 

【主催】IFAD Youth Club Japan (IYCJ) 

【協力】国際農業開発基金 (IFAD) 日本連絡事務所 

  イベント特設サイト:https://iycjevent.wixsite.com/taberu-tagayasu 

【プログラム概要】目玉企画のトークセッションは14:00~15:00に開催。15:00~15:30はゲストスピーカーの皆さんと参加者が自由に交流して頂ける時間になっています。 

 〈スピーカー〉 

飯山みゆき氏(国立研究開発法人国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 情報プログラム プログラムディレクター) 

田中 梨佳(認定NPO法人ハンガー・フリー・ワールド(HFW) 国内事業マネージャー/法人寄付・啓発活動担当) 

イベント一覧