2015.01.29 ブルキナファソ 活動地、最後の1ヵ村でもマイクロクレジットを開始。先行する村では、住民による自主運営も -ジェンダー平等 -収入創出 地域をつくる 2015.01.27 日本 小規模農家にとって契約栽培はチャンスなのか、連続公開セミナーで学びました しくみを変える 2014.12.26 べナン 栄養満点の食材、モリンガを活用 -栄養 地域をつくる 2014.12.25 日本 ハロウィンにちなんで食材も変身させるパーティを開催。 若者が飢餓や食料ロス・廃棄を考えました 若い力を育てる 2014.12.25 日本 味の素グループ サステナビリティフォーラムで、バングラデシュでの栄養改善事業を紹介 気づきをつくる 2014.12.01 バングラデシュ 住民と区議会が共同で会議を開催。 行政が住民をサポートする体制への足掛かりに 地域をつくる 2014.12.01 べナン 給食費の徴収率が7割に向上しました -保健衛生 -栄養 地域をつくる 2014.11.17 日本 フードロス・チャレンジ・シンポジウム2014 「食の循環とつながり」の体感――五感を駆使する深い学びの場となりました 気づきをつくる 2014.10.29 日本 グローバルフェスタJAPAN2014に出展。 写真展「女性が輝く世界」では最優秀賞を受賞しました 気づきをつくる