国際協力の現場で日々起きるエピソードや日常生活をご紹介。
おもわず本音もこぼれちゃいます。
2018年10月11日
日本最大の国際協力イベント、グローバルフェスタ。昨年までの活動国の市場をイメージしたにぎやかな展示から一転、今年は真面目です。「挑戦して2年半! 社会的インパクト評価の成果と苦悩」として、「何をしています(アクション)」ではなく「何を起こせたか(インパクト、アウトカム)」で活動を報告。NGO全体でも評価活動を盛り上げようと、HFWの評価活動への挑戦も紹介しました。
さて、出展が終わってさっそく、この企画が「何を起こせたのか」の評価を開始! 他NGO職員の「インパクト評価をより推進したい」という意欲は10段階評価で7.2から9.2に。NGO外の方の「NGOはインパクト評価をもっとしていくべき」という考えは5.5から8.5に増加しました。他の設問も集計し、3年間数字の変化を追って最終的にこの企画の評価をする予定です。こうご期待!
事務局次長: 田中
2018年10月09日
私事ですが、7月に姉のところに女の子が生まれ、叔母になりました。赤ちゃんが生まれるのを待っているときには、こんな名前がいい、どんな子になるのかな、などなど本人の預かりしらぬところでワイワイと家族で盛り上がっていました。生まれてからはどんな子であろうとも、とにかくかわいいという一言に尽きます。あまりにも周りの友人に話しまわった結果、正真正銘の叔母ばかの称号をゲットしてしまいました。赤ちゃんは、今はビッグバンのごとく成長まっしぐら! 写真のぬいぐるみより小さかったのも束の間、既にぬいぐるみよりも大きくなっています。
日々姪っ子の成長に感動すると同時に、世界中の赤ちゃんがすくすくと育つことができる平和な環境を祈る今日この頃です。
総務・「書損じハガキ回収キャンペーン」担当スタッフ: 阿部
2018年10月04日
「第17回書損じハガキ回収キャンペーン」結果報告のため2ヵ月間、国内の寄付先を周ってきました。出張の締めは沖縄です。毎回、沖縄料理が楽しみですが、今回は「ナーベラ―の味噌炒め」をおばーの切り盛りする食堂でいただきました! 産直野菜を食べる、最高の贅沢です。ご飯も平皿によそうあたり、より雰囲気が出ていいですねー。ふとカウンターを見るとマーガリンが用意されています。聞くと沖縄ではご飯にマーガリンをつけていただくことも多いそうです。知っていましたか??
近日中に健康診断があるため躊躇してしまいましたが、オリオンビールはおいしくいただきました! ありかんぱーい★
資金調達担当職員: 石川
2018年09月29日
4月から週に1度ボランティアに来てくれていた学生が8月29日に最終日を迎えました。当日はお別れランチに事務局長からの感謝状の授与を行い、職員と集合写真を撮って送り出しました。そして、彼女からは、手紙をもらいました。そこには「NGOで働くことは今まではぼんやりとした憧れでしたが、その思いは強まり、今では確実な目標です。」と4ヵ月間の思いや、NGOへの気持ちなどが綴られていて、身の引き締まる思いでした。
思えば、私も今の人生に大きな影響を与えてくれた人との出会いは、大学生の頃。これから始まる彼女のアメリカでの大学生活が、充実することを祈るばかりです。
海外事業担当職員: 佐藤唯
2018年09月18日
4月に青少年育成担当として入職してから、あっという間に5ヵ月が経ちました。
ハンガー・フリー・ワールドに入って一番驚いたのが、事務所のにぎやかな雰囲気です。ボランティアさんの笑い声が響き、お昼の時間はみんなでおしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしています。前職では1人で黙々と作業をし、お昼を食べられないことも多くあったので、時々この環境にいることが夢かなと思うほどです(笑)。
まだ慣れないこともありますが、青少年育成担当としてこのにぎやかな事務所により多くの学生の笑い声も加わるよう頑張っていきたいです。
国内活動担当職員: 四元
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)は、アジア・アフリカで地域の住民と協力し、飢餓のない地域づくりを行っている国際協力NGOです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
特定非営利活動法人
ハンガー・フリー・ワールド
東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
TEL: 03-3261-4700
FAX: 03-3261-4701