2015.05.25 日本 アースデイ東京2015では、ボランティアチームが展示を工夫。 「食」をめぐる問題について親しみやすい内容で伝えました 気づきをつくる 2015.02.24 日本 「まちの先生見本市」で、小学生たちがHFWの教材で「食」について楽しく学びました 気づきをつくる 2014.12.25 日本 味の素グループ サステナビリティフォーラムで、バングラデシュでの栄養改善事業を紹介 気づきをつくる 2014.11.17 日本 フードロス・チャレンジ・シンポジウム2014 「食の循環とつながり」の体感――五感を駆使する深い学びの場となりました 気づきをつくる 2014.10.29 日本 グローバルフェスタJAPAN2014に出展。 写真展「女性が輝く世界」では最優秀賞を受賞しました 気づきをつくる 2014.10.17 日本 国際家族農業年をテーマに、 FAO駐日連絡事務所長によるセミナーを開催 気づきをつくる 2014.08.29 日本 「食べることの大切さ」について考えてもらうワークショップを教員に披露。 生徒にどう伝えたらいいか意見をいただきました 気づきをつくる 2014.08.26 日本 “ 「おいしい」から始める国際協力”開催。 西アフリカ料理は、日本人の口に合うと大好評 気づきをつくる 2014.07.22 日本 メッセージカードを作るワークショップを中学校で実施。 「食」の大切さについて考えてもらいました 気づきをつくる